ランニング&体調管理記録 ―― 23年9月は139km/累積は11158km~ベアフット(サンダルランニング)に挑戦

2023年9月のランニングと体調管理の記録です。

11月が目前に迫り、長く猛暑だった夏が嘘だったようにすっかり涼しくなりましたが、9月はまだ酷暑の最中でしたね。そんな9月はベアフット(サンダル)ランニングへのチャレンジを開始したころでした。涼しくて気持ちがいいベアフットランニングですが、10kmを超えると指や足の裏に痛みが出てくるのが課題です。心地よく、永く走り続けられるように、いろいろ試行錯誤を続けていきます。それでは、9月のランニングとヘルスケアの記録を整理します。

  • ランニングの記録(Nike+ Run ClubとFitbit Luxeで記録)
    • 走行距離
    • 1kmあたりの時間
    • 1日あたりの歩数
  • 体重・体脂肪率の記録(multifun 体組成計とFitbit Luxeで記録)
    • 体重
    • 体脂肪率
    • 1日あたりの消費カロリー
  • 睡眠・心拍数の記録(Fitbit Luxeで記録)
    • 1日あたりの深い睡眠の時間
    • 1日あたりの浅い睡眠の時間
    • 1日あたりのレム睡眠の時間
    • 1日あたりの安静時の心拍数
    • 回復睡眠の割合
    • 心拍数がゾーン内にあった総時間
目次 - post contents -

2023年9月のランニングの記録

2023年9月の走破距離は139kmでした。ランニング回数は10回。1kmあたりのペースは6分01秒。猛暑&サンダルでのランニングという環境の中、5分台のペース維持は難しかったようです。でも、そんな環境の中で我ながらよく走れたのではないかと思っています。1日あたりの平均歩数も減少です。夏季休暇などがあり、通勤時の歩数が減ったことが要因です。

さて、サンダルによるランニングですが、自然と体幹によい走り方が身に付くという評判です。ボクがしばらく走ってみて感じたことは

  • 足の裏全体での着地が身につく
  • 足裏全体で着地するために腿を上げる走り方が身につく
  • 腿を上げるために腰の位置が高い走り方が身につく
  • 腰の位置を高くキープするために姿勢がよい走り方が身につく

という感じです。いずれも、ボクがこれまで気をつけていた走り方に近いフォームが自然と身につきそうだと実感しています。続けていきたいと思っていますが、課題は前述の通り指や足の裏の皮がむけることによる痛みです。解消できるようにしていきたいです。

2023年9月のヘルスケアの記録

体重・体脂肪率の記録です。体重は微増、体脂肪率は微減です。誤差の範囲ではありますが、体重は再び56kg台に突入してしまいました。暑い時期も、涼しくなってきてからも、食欲は変わりません。なので、大好きなものを気兼ねなく食べたり飲んだりできるように、体を動かす、ランニングを永く続けることをがんばりたいと思います。いろいろと生活にも変化がありそうなこの頃です。環境や気持ちに変化があっても、健やかに生活するための一番のファクターは体調だと思います。より一層、運動・健康に気を遣っていきます。

睡眠時間と心拍数の記録です。平均睡眠時間は4時間54分。四半期末の忙しさに加え、想定していなかった仕事がドバっとやってきて、睡眠時間を大きく減らす原因となりました。安静時の心拍数は56bpm。ゾーン(脂肪が燃焼する103bpm)以上の心拍数を記録した総時間は53.04時間でした。安静時の心拍数は例月通り、ゾーン内心拍数は少なめでした。心身ともに落ち着かない時ほど睡眠時間は確保したいのですが、なかなかそうはいきませんね。エニウェイ、いろいろ落ち着かない日々が続いているのですが、そんな中でも健やかでいられるように。運動や体調のケアと、こうした記録を続けることでクールに考えられるようにしていきます ( :

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

sharing is!

この記事を書いた人

マーケティングに関わる仕事に20年以上携わっています。感銘を受けたポップカルチャーをマーケティング視点で記録したり、日々の暮らしや身に着けているもの、健康・投資について記録するためにブログを活用しています。

コメント - comments -

コメントする

CAPTCHA


目次 - post contents -