2023年10月の資産運用の記録です。
2020年代がスタートを切り、はや4年が過ぎようとしています。Covid-19のパンデミックからはじまった新しい10年期を、OSINTを行うことで社会の観察を続けてきました。やはりVUCAな時代だと実感します。社会全体に起こった不確実で複雑で曖昧な変化は、少しの時間を経て自分自身へと降りかかってきます。何かの拠り所がないと、押しつぶされてしまうような環境・状況です。なので、今の時代に必要なOODAな行動を繰り返すよう心がけています。観察し、状況判断し、意思決定をし、行動する。
そのOODAによるひとつの答えが出ようとしています。それによってさらに周辺はVUCAな状況になるでしょう。心構えと体構えをし、臨みます。こうした記録もの構えのひとつです。今月のアセットアロケーションを整理しておきます。
2023年10月のアセットアロケーション

アセットアロケーションの状況です。総資産は前月比-1.3%、昨年同月比+11.3%です。投資資産は前月比-1.9%、昨年同月比+15.9%となりました。投資資産の利回りは月利-2.2%、年利+11.2%です。ここ3ヶ月ほど、資産評価額がジリジリと削られていくような、そんな展開です。今月の内訳を見ると、レギュラーアセットである投資信託の下落が大きく、アドホックアセットの個別株は微減で踏ん張った。という様子です。ロシアのウクライナ侵攻も、世界的なインフレもなかなか解決を見ない中、新たにイスラエル・パレスチナという中東問題も勃発し、大幅な後退はないものの、ジリジリと危機感が広がっているという世界的にもVUCAな状況であることを反映しています。改めて、こうした身近に感じる変化を追うことで、世界の空気感を感じることはとても貴重だと思います。
2023年10月の資産と負債の推移

資産と負債の推移です。資産は減少、負債は増加となった1ヶ月でした。支出も増えていますが、OODAの結果として次に進むための投資のために、MacとiPhoneを新調しました。これを支出や無駄遣いではなく、自分のための投資として考えられることが前進だと考えています。実際に生産性もモチベーションも上がり、成果も出ています。日本の生産性がその他先進各国に及ばないのは、人材と設備に対する投資が小さいからだと認識していますが、その認識を自分自身に反映することができました。何度も言いますが、OODAな行動の成果です。
2023年10月のアセットアロケーションの長期推移

アセットアロケーションの長期推移です。ジリジリと資産が減少している展開が続いていますが、それも長期のチャートで確認すると小さな変化です。その中で資産ごとに見ると、投資信託の先進国株の減少が目立ちます。改めて、身近な変化の実感から世界の大きな変化を感じることができます。
そういう意味でこうした記録とブログを継続することには価値があります。10月は周辺の変化へ対応に追われて、ブログの更新が滞っていました。その時々で優先順位を間違えないようにはしますが、継続してきたベンチマークを途切らせないように。それだけは守っていきます。また来月に、一歩前進した記録が残せるように、OODAに行動します : )
2023年10月時点のアセット一覧
- 日本国株 <楽天証券+DC>
- 日本たばこ(2914)
 - プラッツ(7813)
 - ワットマン(9927)
 - ロードスターキャピタル (3482)
 
- アドテックプラズマテクノロジー(6668)
 - キャリアリンク (6070)
 - リバーエレテック(6666)
 
- チャームケアコーポレーション (6062)
 - ルックホールディングス(8029)
 - ニッセイJPX日経400インデックスファンド【積立中】
 - Smart-i/TOPIX【積立中】
 
 - 先進国株 <楽天証券+DC>
- グローバルX マルチテーマ成長株(CXTG)
 
- ニッセイ 外国株式インデックスファンド【積立中】
 - Smart-i/先進国株式【積立中】
 
 - 新興国株 <楽天証券+クラウドクレジット>
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス【積立中】
 - EXE-i 新興国株式ファンド
 
 - 日本国債 <楽天証券+maneo>
- ニッセイ国内債券インデックスファンド【積立中】
 - 三井住友・日本債券インデックス・ファンド
 - Smart-i/国内債券【積立中】
 - 事業性資金支援ローンファンド1130号【期失中】
 
 - 先進国債 <楽天証券+DC>
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス【積立中】
 - Smart-i/先進国債券H無【積立中】
 
 - J-REIT <楽天証券+DC>
- ニッセイ Jリートインデックスファンド【積立中】
 - ダイワ_DCJ-REIT【積立中】
 
 - G-REIT <楽天証券+ガイアファンディング>
- ニッセイ グローバルリートインデックスファンド【積立中】
 - カリフォルニアローンファンド79号【期失中】
 - カリフォルニアファミリーホームグランファンド9号【期失中】
 
 - 先物為替 <SBIFX+Zaif>
- ランド円
 - トルコリラ円【積立中】
 - ビットコイン(BTC)
 - イーサリアム(ETH)【積立中】
 - ネムコイン(XEM)
 - ジムコイン(XYM)【積立中】
 - ザイフトークン(ZAIF)【積立中】
 
 - 現金
- 楽天銀行普通預金口座
 - あおぞら銀行BANK支店普通預金口座
 
 - 自社株
 
――
株式や投資信託は「楽天証券」で取引しています。
FXは「SBI FXTRADE」で取引しています。

	
	
		
		
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント - comments -