2022年1月の資産運用の記録です。
2022年の幕開けは波乱に満ちたスタートでした。猛威を振るうオミクロン株、世界的なインフレ、緩和縮小・利上げの見通し。ロシアのウクライナ侵攻に係る地政学的リスク、それから岸田内閣の株価軽視の政策への懸念。。リスクに満ちた世界の空気感によって、株式市場も大きく下落したはじまりの1ヶ月でした。
ご多分に漏れず、ボクのアセットも含み益が約15%減少しました。それなりに多いなインパクトではありますが、大丈夫。気持ちは落ち着いています。日々、新聞を読んで世界の潮流をクリップして。こうして自分のアセットアロケーションを毎月整理して、落ち着いて対応していきます。今月もアセットを整理します。
2022年1月のアセットアロケーション
アセットアロケーションの状況です。総資産、評価益ともに前月よりも減少。前述の通り、含み益の約15%を失いました。この世界的なリスクオフの状況下で、個別株とETFを購入しています。個別株では「プラッツ(7813)」を1年ぶりに追加購入、それから半導体関連銘柄の「アドテックプラズマテクノロジー(6668)」を新規買付しました。ETFでは「グローバルX クリーンテック(CTEC)」「グローバルX クリーンテック(CTEC)」を厚めに追加購入です。そして、こんな状況下においても、好業績と自社株買いの発表により「ロードスターキャピタル (3482)」が大きく伸長。しばらく含み損の状態でしたが、大きく含み益を抱える状況となりました。
先進国の利上げ局面に至り、昨年大きく株価を上げた、気候変動、半導体、ITといったテーマの株価の下落が目立ちます。アドテックプラズマは日本の中小企業ではあるけれど、半導体の生産に必要なプラズマ用高周波電源装置を製造し、高い需要に応えるために昨年製造ラインを拡大しています。世界的な株価の下落に飲み込まれていますが、業績は引き続き伸長する予報であり、PERが15%という水準になったところで買付ました。目標株価は2023年に5000円。早々にさらなる下落となりましたが、中長期の視点で保有を続けます。
2022年1月の資産と負債の推移
資産と負債の推移です。資産は前月と比較して減少しています。実は1月に仕事で大き目の臨時収入があったのですが、それでも含み益の減少を吸収はできませんでした。大きな下落であったことを実感するとともに、リスク資産に投じている金額が大きくなっていることも実感しました。月々の収入よりも、株価の変動で資産が上下してしまうほどになっています。今回は下の方向でしたが、もちろん上に上がるときもるわけで。良くも悪くも資本主義経済社会の中にいることを再確認しています。
2022年1月のアセットアロケーションの長期推移
アセットアロケーションの長期推移です。資産の積み上げグラフでは右肩上がりが一服といった印象です。先進国株アセットの構成比が相対的に減少しています。折れ線グラフを確認すると、評価損益が下落したところで、投資額が増えており、下落時に買いに向かえていることが分かります。2月は、2022年は、世界がどうなっていくのか分かりませんが、冒頭で書いたように、日々世界の情報を情報を集めて記録して、自分の状況を定期的に整理して、不確実な時代を進んでいきます : )
2022年1月時点のアセット一覧
- 日本国株 <楽天証券
+DC>
- 日本たばこ(2914)
 - プラッツ(7813)【追加買付】
 - ワットマン(9927)
 - ロードスターキャピタル (3482)
 - TREホールディングス (9247)
 - アドテックプラズマテクノロジー(6668)【新規買付】
 - ニッセイJPX日経400インデックスファンド【積立中】
 - Smart-i/TOPIX【積立中】
 
 - 先進国株 <楽天証券
+DC>
- マテル(MAT)
 - BP(BP)
 - AT&T(T)
 - フィリップモリス・インターナショナル(PM)
 - アッヴィ(ABBV)
 - ダウ・インク(DOW)
 - グローバルX クリーンテック(CTEC)【追加買付】
 - グローバルX マルチテーマ成長株(CXTG)【追加買付】
 - ニッセイ 外国株式インデックスファンド【積立中】
 - Smart-i/先進国株式【積立中】
 
 - 新興国株 <楽天証券
+クラウドクレジット
>
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス【積立中】
 - EXE-i 新興国株式ファンド
 
 - 日本国債 <楽天証券
+maneo
>
- ニッセイ国内債券インデックスファンド【積立中】
 - 三井住友・日本債券インデックス・ファンド
 - Smart-i/国内債券【積立中】
 - 事業性資金支援ローンファンド1130号【期失中】
 
 - 先進国債 <楽天証券
+DC>
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス【積立中】
 - Smart-i/先進国債券H無【積立中】
 - GS米ドルMMF
 - 日興USドルMMF
 
 - J-REIT <楽天証券
+DC>
- ニッセイ Jリートインデックスファンド【積立中】
 - ダイワ_DCJ-REIT【積立中】
 
 - G-REIT <楽天証券
+ガイアファンディング>
- ニッセイ グローバルリートインデックスファンド【積立中】
 - カリフォルニアローンファンド79号【期失中】
 - カリフォルニアファミリーホームグランファンド9号【期失中】
 
 - 先物為替 <SBIFX+Zaif>
- ランド円
 - トルコリラ円【積立中】
 - ビットコイン(BTC)
 - イーサリアム(ETH)【積立中】
 - ネムコイン(XEM)
 - ジムコイン(XYM)【積立中】
 - ザイフトークン(ZAIF)【積立中】
 
 - 現金
- 楽天銀行普通預金口座
 - SBJ銀行定期預金口座
 - あおぞら銀行BANK支店普通預金口座
 
 - 自社株
 
――
株式や投資信託は「楽天証券」で取引しています。
FXは「SBI FXTRADE」で取引しています。

	


	
		
		
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント - comments -