当ブログ「Green」のインスタグラムアカウントを作成しました。
個人としては仕事柄、インスタのはじめの頃からアカウントを持っていましたが、今回改めてブログ用のアカウントを作りました。理由は友人や知人もたくさんつながっている個人のインスタアカウントではちょっと気恥ずかしくて発信できない「#足元倶楽部」や「#置き画くら部」なんていうインスタっぽいハッシュタグを付けた投稿をしてみたいと思ったからです (^^;)
フードとファッション界隈の情報収集において、インスタが登場し一般普及したことは大きなエポックだと感じています。
理由は2つ。ひとつは素人でも美しい写真が撮りやすく、流通させ易いということ。食べ物、着るものの美しい写真は見る人の気持ちを動かす力が大きいです。2つ目はハッシュタグという新たな情報整理の方法です。写真というテキストで検索がしづらい情報媒体だからこそ生まれた文化ですが、その誕生は「検索」という人々がこの20年間便利に使ってきた行動さえ変えてしまう力を秘めた整理方法だと感じています。
自分好みのユーザーをフォローしてタイムラインを眺めていると、そこでハッシュタグに目を奪われ、ハッシュタグからまた新しい情報経路に導かれていく。という検索型ではなく、探索型の情報接触は常時デバイスが手元にあるスマホ時代に、検索よりもよりフィットしているようにも感じます。
また発信者としても、権力者から決められたカテゴリやディレクトリの中で発信するのではなく、自分でトライブを作っていけるというハッシュタグによる情報整理はソーシャルでとても今風に思います。そんなこんなで、インスタは注目してよく見ているのですが、自分でも気兼ねなく発信したい!と思って、ブログの名を借りてはじめようと思った次第です。
インスタでエイジングを楽しみに身に着けている靴やファブリックについて発信してます。
「#足元倶楽部」では多くの人が自慢の靴を履いた様子を毎日インスタにあげています。ボクは写真の撮り方がコナレていませんが、、みなさん本当に足元を美しく撮影していて楽しい気持ちで朝の第一歩が踏み出せるような気がします。
「#置き画くら部」は自分の持ちのを床に置いて真上から撮影した写真が集まります。その日のコーディネートを毎日あげる人が多いです。着用して全身を撮影するよりもハードルは低いだろうし、どんな人でも美しく撮影ができるメリットがあります。
大好きなジーンズの育成記録なんかもインスタで共有していきたいと思っています。それから靴のメンテナンスの様子など。インスタでデイリーな気づきを投稿しておいて、後日ブログで整理して公開する。なんて情報の整理方法もできそうです。
楽しく、ボチボチと進めていきたいと思います。よろしければフォローください : )
コメント - comments -