ジーンズとチノをくるぶし中央丈(9.5分丈)に丈詰め完了~ボトムスの裾を躊躇なく詰められるかで何かが変わる

もんもんとしながらも楽しく悩んできたボトムスのジャストな丈問題ですが、先日ボクなりのジャストレングスを決めて、洗濯や乾燥を経て各ボトムスを最大限に縮めて。ようやく丈詰めに出してきたボトムスたちが戻ってきました。

今回お直しに出していたのは以下の4本です。どのようにレングスカットしたのか、その方針と一緒に記載います。

  • A.P.C. Petit New Standard 27インチ ・・・約4cmの丈詰め(チェーンステッチ)
  • A.P.C. Petit New Standard 29インチ ・・・約1.5cmの丈詰め(チェーンステッチ)
  • Dickies WD5882 ヘザーグレー 28インチ ・・・約6cmの丈詰め(シングルステッチ)
  • Dickies WD5882 ネイビーブルー 28インチ ・・・約6cmの丈詰め(シングルステッチ)

プチニューはずっとシングルステッチで穿いてきましたが、今回はじめてチェーンステッチで裾上げします。ノークッション、くるぶし中央丈で穿いていくならば、裾の色落ちや捻じれが楽しめるチェーンステッチがいいんじゃないかと。ディッキーズはこれまでレングスを決められず、ずっと内側に裾を折って穿いていましたが、満を持してここで丈を詰めます。

あわせて読みたい
ジーンズの洗濯&乾燥記録|A.P.C. PetitNewStandard(プチニュー)2本とNudieJeans LeanDean(リーンデ... 最近楽しくももやもやと考えていたかっちょよく穿くためのジーンズやボトムスの丈(レングス)の長さですが、先週末に決めました。
目次 - post contents -

丈詰めから戻ってきた4本のボトムス。当然だけど、みんな同じ長さになって帰ってきました。

PetitNewStandard プチニュー Dickies ディッキーズ 丈 詰め レングス カット

戻ってきた4本。当然ですがみんな同じ長さになって戻ってきたので記念撮影です。ボクなりのジャストなレングス、くるぶし中央丈(9.5分丈)は以下のように説明します。

  • ノークッション
  • 裸足で立って踵から9cmの長さ
  • くるぶしの中央に裾がくる長さ

こんな感じですが、穿いてみると以下のような雰囲気になります。

Petit New Standard(プチニュー)をくるぶし中央丈にカットした結果

PetitNewStandard プチニュー くるぶし中央丈

くるぶし中央丈(9.5分丈) ロールアップなし

まずはロールアップなしで穿いた場合です。直立してギリギリワンクッションしない位置に裾があります。ローファーだとソックスが大分見えますが、オックスフォードやダービーシューズであれば、ソックスや素肌がチラリとのぞくという感じです。
 

PetitNewStandard プチニュー くるぶし中央丈 ロールアップ

くるぶし中央丈(9.5分丈) ロールアップあり

次にロールアップして穿いてみます。約2cmのロールアップでくるぶしが完全に見えるようになります。ロールアップしない場合は大人っぽく、ロールアップするとすっきり見せられます。また今まではロールアップの折り返しも幅が広く、かつ2重に折り返したりして視線を集める主張が強い部位になってしまっていましたが、ジャストなレングスにカットすることで折り返し部分をさりげない雰囲気にすることができました。

なにより、ワンクッションさせないレングスにしたことで、ひざから下がストンと落ちて。プチニューのテーパードをキレイに際立たせることができて、気に入っています。

ジャストなレングスを見つける過程で得られた、プチニューの今後のエイジングに対する2つの楽しみなポイント

ジャストなレングスを求める過程は、2月におろしたばかりの新しいプチニューの今後のエイジングに影響を及ぼす2つの変化をもたらしました。ひとつ目はA.P.C.のオフィシャルショップでシングルステッチで処理してもらった裾を、改めてチェーンステッチで裾上げしたことです。
 
PetitNewStandard プチニュー チェーンステッチ 裾上げ

裾は今まではワンクッションしているか、ロールアップされているかだったのであまり色落ちの様子が見えづらい部分だったけど、ノークッション、くるぶし中央丈で穿いていくならば、裾の色落ちや捻じれが楽しめるチェーンステッチがいいんじゃないかと。トライしてみました。洗濯の頻度も今までよりは上げていこうと考えているので、チェーンステッチが裾にもたらす捻じれを楽しみにしています。

もうひとつはセルビッジのミミの部分のアタリです。
 
PetitNewStandard プチニュー セルビッジ ミミ アタリ 乾燥機

セルビッジのステッチに沿ってついている折り目が見えるでしょうか?この折り目は畳みジワではなく、乾燥機にかけることによってセルビッジのミミに沿ってデニムが折れて出来上がった折り目です。近くでみると色が落ちています。ここから優先的に色が落ちていって、アタリと呼ばれる白い線が浮き出てくるものだと思います。

乾燥機にかけたのははじめてでしたが、今まではこんな折り目はついたことがなく、セルビッジのミミに沿うアタリもくっきり出たことはありませんでした。俗にいう、ミミのブリブリのアタリ。が乾燥機にいれることをきっかけにできてくるかもしれません。

ボトムスをジャストなレングスに躊躇なくカットできるか。で、着こなしのレベルが違ってくると思った。

当たり前だけど、ボトムスは切っちゃえば元に戻らないし。レングスを長めに残しておけばロールアップなどしながら調節できるし。というもったいない精神から、今まではジャストなレングスを追い求めてきませんでした。が、今回悩みつつもジャストなレングスに丈を詰めることによって、今までのボトムスの着こなしのレベルが違ってきたように感じます。

ボトムスで大切なのはサイズ感以上にレングスだ。そう思える結果になりました。

躊躇なく丈を詰めること。ジャストなレングスにカットすることは、おしゃれな着こなしの階段を一歩あがることなのかもしれません。これからは今回見つけた自分のジャストなくるぶし中央丈(9.5分丈)に躊躇なく丈を詰めてジーンズやチノを穿いていきます : )

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

sharing is!

この記事を書いた人

マーケティングに関わる仕事に20年以上携わっています。感銘を受けたポップカルチャーをマーケティング視点で記録したり、日々の暮らしや身に着けているもの、健康・投資について記録するためにブログを活用しています。

コメント - comments -

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次 - post contents -