東京オイスターバー(TOKYO OYSTER BAR)|五反田で生牡蠣ディナー

3月の年度末の金曜日に疲れた体にエネルギーを入れようと、取引先と一緒に五反田のオイスターバーでディナーしてきました。

五反田駅から国道1号線の坂を上がり、繁華街のネオンを通り過ぎた少しひっそりとした角地に「東京オイスターバー」はありました。ドアをくぐると1Fはカウンター席とテーブル席が2つ程度のコンパクトな店内で。華美ではないけれどカジュアルなよい雰囲気のお店でした。ワンフロアは狭いけれど、2F3Fまでが客席でした。

休日も返上で働いた3月の最終営業日に、牡蠣(カキ)をたらふく白ワインとともに食べようと腕まくりして席につきます。

目次 - post contents -

東京オイスターバー五反田店の牡蠣料理と白ワイン

東京オイスターバー 五反田 ビール プレミアムモルツ

と白ワイン宣言しておきながら、最初はやっぱり生ビールで。プレミアムモルツをぐいっと飲み干して喉を潤します。
 
東京オイスターバー 五反田 オリーブ 盛り合わせ

牡蠣にたどり着く前のアテのひとつはオリーブの盛り合わせ。ビールにも白ワインにも合う万能おつまみです。
 
東京オイスターバー 五反田 生ハム サラミ

もう1品は生ハムとサラミ。こちらも万能ですね。牡蠣はちゅるんと食べてしまうので、ちびちびと飲みながら食べるのにオリーブと生ハムがちょうどいいです。
 
東京オイスターバー 五反田 生牡蠣

最初の生牡蠣がやってきました。左から

  • 幻のクマモト(USA産)
  • アイリッシュプレミアム(アイルランド産)
  • いろは(佐賀産)
  • 的矢(三重産)

です。産地によって表情もサイズも味も変わるのが面白いです。ソースは二つですが、レモンをかけてすべてポン酢でいただきました。
 
東京オイスターバー 五反田 シャブリ

おっと。忘れずにここからは白ワインです。まずは「シャブリ」。牡蠣殻の土壌で育ったブドウのワイン。間違いないですね。
 
東京オイスターバー 五反田 牡蠣 グラタン

温かい牡蠣もいただきます。牡蠣の上にホワイトソースをのせて焼き上げたグラタンです。熱々のグラタンと牡蠣をお箸で小さく刻みながら、フーフーと息をかけて冷ましていただきます。焼き上げた牡蠣は箸で軽く千切ることができるぐらい柔らかです。生牡蠣よりもゆっくりと楽しんで味わうことができました。
 
東京オイスターバー 五反田 ソービニョンブラン

白ワインを追加です。ソービニョンブランです。グラスの白ワインは写真だとなかなか違いを表現できないですね。もう1杯、シャルドネをいただきましたが写真は割愛します。
 
東京オイスターバー 五反田 生牡蠣

そして、生牡蠣第2弾です。

  • 厚岸(北海道産)
  • 相生(兵庫産)
  • 春香(島根産)

です。がっつりいただいて、体の中にミネラルやらアミノ酸やらグルコーゲンやらタウリンやらが充満してくる感じがします。間違いなく元気になります。
 
東京オイスターバー 五反田 ラガヴーリン

白ワインから趣向を変えて。でもやっぱり牡蠣殻の土壌で育った素材で作られたアイラ島のウィスキー「ラガヴーリン」をソーダでいただきます。白ワインに負けず劣らずで牡蠣にあいます。
 
東京オイスターバー 五反田 牡蠣 ムニエル

最後に温かい牡蠣をもう1品。牡蠣のムニエル 焦がしバターソースです。これがまたうまい。ガーリックとバターで炒められた牡蠣エキスがジュルジュルと口の中に広がります。ペロっと牡蠣を平らげて、お皿に残ったソースとエキスを残さないように野菜に絡ませていただきました。

あー。めっちゃ元気出た。また疲れたときに訪店して、牡蠣と白ワインで元気をもらいにきたいお店です : )

東京オイスターバー(TOKYO OYSTER BAR)|五反田で生牡蠣ディナー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

sharing is!

この記事を書いた人

マーケティングに関わる仕事に20年以上携わっています。感銘を受けたポップカルチャーをマーケティング視点で記録したり、日々の暮らしや身に着けているもの、健康・投資について記録するためにブログを活用しています。

コメント - comments -

コメントする

CAPTCHA


目次 - post contents -