もはや夏の猛暑を忘れてしまうぐらい、秋風が身に染みる気候になりました。
10月の世界経済は米中の貿易摩擦や米国金利の上昇の影響で大きく後退した1か月でした。我が社の業績も芳しくなく、憂鬱な気持ちが晴れないまま過ごしました。
ボクのアセットも世界の株安の影響を受けて、この1か月でこれまで積み上げてきた含み益の1/3を失う状況となっています。が、投資信託と高配当株のコツコツ投資をメインのアセットとしているので、資産運用に関してはあまり焦りはなく、厳しい状況が続く仕事の方に集中しています。
また10月は決算発表で大きく株価を下げた先進国株の「AT&T(T)」を冷静に買い増ししました。長期保有を前提としている株なので、安い株価で良い買い付けができたと思っています。そんなこんなを経た10月のアセットアロケーションを整理しておきます。
https://ryu.jpn.com/archives/9024
2018年10月のアセットアロケーション
ということで、含み益にして約30%。総資産では3.5%の減少となりました。エニウェイ、問題はありません。各アセットの構成比を確認すると、AT&Tを買い付けた先進国株が高まり、その費用は外貨MMFから捻出したために、先進国債の構成比が下がっています。
その他のアセットを見ると、日本国株の構成比が下がっているので、日本の株価が大きく影響を受けたことが分かります。また今回の買い付けで、先進国株アセットが目標の構成比にピタリと収まることになりました。ちょうどよい感じの構成比ですが、年内にもう1銘柄だけ、先進国株を買い付けするかもしれません。
ターゲットは決算発表と大型M&Aで株価を下げたIBMです。目標としている株価まで下がれば、なので引き続き慌てずに進めます : )
2018年10月時点のアセット一覧
- 日本国株 <楽天証券
+DC>- キヤノン(7751)
- 日本たばこ(2914)
- ニッセイJPX日経400インデックスファンド
- ひふみプラス
- りそな銀行国内株式インデックス
- 先進国株 <楽天証券
+DC>- マテル(MAT)
- BP(BP)
- AT&T(T)
- フィリップモリス・インターナショナル(PM)
- ニッセイ 外国株式インデックスファンド
- グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(健次)
- りそな銀行外国株式インデックス
- 新興国株 <楽天証券
+クラウドクレジット >- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
- EXE-i 新興国株式ファンド
- カメルーン中小企業支援プロジェクト21号
- 【ロシアルーブル建て】マイクロローン事業者ファンド23号
- 【ジョージアラリ建て】マイクロローン事業者ファンド1号
- 日本国債 <楽天証券
+maneo >- 三井住友・日本債券インデックス・ファンド
- 日本債券インデックスe
- 事業性資金支援ローンファンド982号
- 不動産担保付きローンファンド819号
- プレリートファンドセレクト(ホテル・ファンド)8号
- ウィンターキャンペーンローンファンド32号
- 事業性資金支援ローンファンド1130号
- 先進国債 <楽天証券
+DC>- りそな銀行外国債券インデックス
- GS米ドルMMF
- 日興USドルMMF
- J-REIT <楽天証券
+DC>- ニッセイ Jリートインデックスファンド
- ダイワ_DCJ-REIT
- G-REIT <楽天証券
+ガイアファンディング>- ニッセイ グローバルリートインデックスファンド
- カリフォルニアローンファンド79号
- カリフォルニアファミリーホームグランファンド9号
- 先物為替 <SBIFX+Zaif>
- ランド円
- トルコリラ円
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- ネムコイン(XEM)
- ザイフトークン(ZAIF)
- 現金
- 楽天銀行普通預金口座
- SBJ銀行定期預金口座
――
株式や投資信託は「楽天証券